ご入居者の写真について

※ホームページ内のご入居者の写真に関しては、ご家族の了承をいただいた上で掲載しております。
※閲覧環境によってはレイアウトが崩れて見える場合があります。ご了承ください。



【スタッフのコメントはほぼ原文ママです】

2019年9月28日土曜日

敬老会









二胡の演奏では先生が楽器を演奏しながら入居者さんの
目の前まで来てくださる演出等もあり皆は一段と笑顔になり
とても良かったと思いました。
用意した和菓子の大きさが、やや大きかったので気になっていたが
皆さんあっという間に召し上がっておられました。
【1階職員Nn】

初めて行事に参加しましたが、普段日常では入居者さん一人ひとりと
長く関われる時間がないけれど、行事によって、職員と入居者間や、
入居者同士の笑顔がとても増えた様に感じてとてもよかったと思いました。
【1階職員U】

ゲームは景品のことを考えておらず当日に気がつき、あったほうが
皆のやる気にもつながるのであった方がよかったと思いました。
【1階職員K】

二胡演奏は、歌ってる入居者も見られて、落ち着いた雰囲気だったと思います。
ゲームは楽しい時間で、良かったです。
【2階職員N】

敬老会というものが、どんな感じなのか体験できてよかったです。
また、入居者と家族様も1階2階合同でゲームに参加されました。
【2階職員W】

二胡演奏の時はいつもと違うイスの並び方でこちらの並び方のほうが良いなと思いました。
ゲームもトラブルなく楽しめて良かったと思う。
【2階職員K】

1階2階合同で行えた事が何よりよかった。昨年同様二胡演奏で独特な音色と話術に

いつもと違う時間を過ごせたと思う。お手玉ゲームである入居者さんと楽しそうに
手をつなぎリズムを取っていて、お手玉が来ると一旦手を離しお手玉を隣に渡し、
また手をつなぎリズムをとっていた対応が二人共楽しそうでとても印象的でした。
【2階職員匿名】

ゲームしか見てないのですが楽しい雰囲気がありよかったと思います。
【2階職員G】