平成25年度 第5回 光風荘運営推進会議 議事録
≪日 時≫ 平成26年1月15日(水)午後6時より
≪場 所≫ 高齢者グループホーム光風荘3階「えんがわ」
≪出席者≫ 委 員:家族会会長、有識者…計2名
運 営 側:法人理事長、事務局長、施設長、介護職員…計5名
オブサーバー:在宅介護支援センター職員…計2名
≪議 題≫ 1.報告事項
(1) 入居者、職員の異動について
(2) 前回会議以降の活動状況について
2.行政からの情報提供
■挨拶
寒いなか、お集まり頂きありがとうございます。皆さんからご意見を戴きながら、この一年より良い形で運営ができるように努力していきたいと思います。
■会議概要
※ 文中の「委員」は運営推進委員、「運営」は運営側、「市等」は市職員等、「GH」はグループホーム、「特養」は特別養護老人ホームの略。
1.報告事項
(1)入居者、職員の異動について …「運営」より
①入居者の異動
・異動なし。ただし、12月中旬から2階の女性入所者が入院している。
②職員の異動
・男性補助スタッフ(朝食準備等を行う)が、怪我のために1月10日付で退職した。
(2)前回会議以降の活動状況について …「運営」より
・12月は、クリスマス会を行った。12月7日は2階で入居者・家族・職員が3チームに別れてケーキのデコレーションを競い、ゲームをした。家族5名が参加した。12月8日は1階でクリスマス会を行った。昼食は手作りのピザとシチューを作り、午後からチーム対抗でケーキをデコレーションするゲームを行った。普段は「いただきます」をしてから食べる入居者の一人がその日は出来上がる前から口に入れてしまい、職員を驚かせた。1階は、童話を題材にして入居者と職員の一部が登場する映像を職員がまとめたDVDをみんなで鑑賞した。家族が3名参加した。
・1月1日から3日までのお正月は普段の生活と違う形でのんびり過ごしてもらった。1月1日のお昼はおせちとお雑煮をいただいた。行事として1日に延命寺に初詣に行った。夕方は1階・2階合同でビンゴ大会を行った。2日は書き初めを行った。お手本を用意し、入居者に思い思いに字を書いてもらった。3日は、午後1階・2階合同でゲームを行う予定だったが、1階入居者に下痢症状の人が出たため、2階の入居者だけでゲームを行った。
・1月8日は、関前南小学校で行われるどんど焼きに行く予定だったが、お正月から体調不良の入居者が続出したことと厳しい寒さのため、参加を見送った。
・1月15日は、福祉サービス第三者評価を受けた。入居者調査が行われた。
【質疑応答・意見交換】
「運営」:12月中旬に入院した入居者は、現在も入院しているのか。
「運営」:現在も入院中です。12月初めにフロアで転倒し、その時は骨折と思わなかったが、2日後に整形外科を定期受診したら左大腿骨頚部に亀裂が入っていることが分かった。その後、別の外科病院を紹介されて受診した。本人の年齢と認知症があることを含めて保佐人と相談したところ、手術しない方針になった。光風荘に戻ることになったが、排泄や入浴等の介助が難しく12月12日に入院し、今に至っている。
「委員」:私の周りに血管が詰まる人を見ているが、血液をサラサラにする運動等は行っているか。
「運営」:毎朝、ラジオ体操と座って足を上げる体操を行っている。
「委員」:ラジオ体操第三(みんなの体操)の方が高齢者の機能回復には良いと聞いている。
「運営」:初詣は混んでいるのか。大変だろうと思う。
「運営」:お寺の階段を昇れる入居者が少ないので、階段の下でお参りをしている。
「運営」:なぜ全員にビンゴゲームの景品が当たるのか。
「運営」:時間がかからないように工夫し、全員が当たるまで行っている。景品はカレンダーやクッションなど生活に使えるものを用意した。
「委員」:現在の体調不良者はどうか。
「運営」:1階では、1月2日に水溶便の人が出てノロウィルス対応をした。お正月なので受診できず、1月6日に受診し、ノロウィルスではないとの診断を受けた。また、1階の別の入居者が1月4日に水溶便が出た。この人は元々下痢を繰り返す人で、念のため居室で過ごしてもらった。1月7日には治まった。1月8日に受診してノロウィルスではないとの診断を受けた。それ以降、下痢・嘔吐は出ていない。
2階は、1月10日に咳と鼻水の症状の人が相次ぎ、そのうち2名が高熱になった。水分補給やクーリングをしたが効果が見られなかった。主治医が来てくれてインフルエンザの検査をした。そのうち一人がインフルエンザB型の診断が出た。他の人は陰性だった。インフルエンザの人は、居室で静養してもらったが、少し元気になるとフロアに出ることが増えた。また、風邪やインフルエンザとの関係は不明だが、1人の入居者が1月12日朝に居室で転倒した。夜勤の職員が駆けつけて、本人に確認すると頭が痛いと訴えた。そのため、救急車で病院に行った。病院で検査を受けたが、特に異状はみられず光風荘に戻った。その人もその後高熱を出し、インフルエンザの検査をしたが陰性だった。
「運営」:職員の体調はどうか。
「運営」:2階の職員が風邪をひいたが、今は良くなっている。1階は、鼻水が出ている職員が一人いる。職員の健康管理が大事なので、体調が悪い時に申し出やすいようにチェック表を用意した。
「委員」:入居者の重度化にどのような対応をしているのか。
2.行政からの情報提供
特になし
3.その他
運営推進会議の次回開催は、3月19日(水)18:00~を予定している。